目次
第1章 3年理科で大事にしたいこと―自然にはたらきかける子に(生物にはたらきかける;物にはたらきかける ほか)
第2章 3年理科教科書はどんな内容か(身近な自然の観察;植物の育ち方 ほか)
第3章 授業をどのように進めるか(3年生の特徴を考えて;指導計画をつくる ほか)
第4章 年間指導計画はこうしたい(3年理科 年間指導計画案(84時間))
第5章 こんな授業にしたい(自然のかんさつ;生き物をそだてる ほか)
著者等紹介
佐々木仁[ササキヒトシ]
神奈川県公立小学校教諭/科学教育研究協議会会員/自然科学教育研究所所員/東京小学校理科教育研究会
堀雅敏[ホリマサトシ]
元・東京都公立小学校教諭/科学教育研究協議会会員/自然科学教育研究所所員/中央沿線理科サークル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。