your world国際理解教育テキスト

個数:

your world国際理解教育テキスト

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 39p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784864120418
  • NDC分類 K361
  • Cコード C0082

目次

1 わたしについて
2 五感
3 学校
4 ゴミ
5 生き物たち
6 家
7 世界の食べ物
8 地球家族
資料

著者等紹介

吉田研作[ヨシダケンサク]
上智大学外国語学部教授、上智大学一般外国語教育センター長、上智大学国際言語情報研究所所長。英語教育、バイリンガリズム、異文化コミュニケーション教育の第一人者。文部科学省中等教育局SELHi企画評価委員会委員、中央教育審議会外国語専門部会委員、文部科学省高等教育局現代的教育ニーズ取組選定委員、日本学術振興会大学院教育改革支援プログラム委員会専門委員、国土交通省航空局英語能力証明審査会会長、The International Research Foundation for English Language Education理事、(NPO)小学校英語指導者認定協議会(J‐SHINE)理事など、実践的なコミュニケーションのための「使える英語」を養成する英語教育の推進に向けて多方面で活躍

ヘッセ杉山ナオコ[ヘッセスギヤマナオコ]
生涯学習・異世代異文化コミュニケーション・コーディネーター、国際理解教育センター理事、開発教育協会評議員。1990年より国際理解教育センター(ERIC)、1993年よりGlobe International Teachers Circle(GITC/2004年解散)を拠点として、国際理解教育の推進普及のため、教材研究・制作および翻訳・編集に従事。国際理解教育を基盤とした学びと、異世代・異文化間のコミュニケーションを活性化する機会を子ども~若者~おとなに広げるための企画・実践に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品