マンガ安倍晋三物語

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

マンガ安倍晋三物語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月18日 14時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 456p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864109727
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

号泣しました。生涯最高の一冊です――安倍昭恵

●希代の大宰相・安倍晋三、67年の軌跡!
●あの時、安倍総理は何を考えどう行動していたのか。独自取材に基づいた秘話も完全マンガ化!
●多彩な登場人物が織りなす人間ドラマ、魂が震える感動巨編!
●マンガだから昭和・平成・令和の流れがよくわかる!

安倍総理はいまなお我々に明日を生きる勇気と希望を与えてくれている!

内容説明

安倍晋三に会える唯一の書!昭和・平成・令和の舞台裏!明日を生きる勇気と希望が湧く!編集長も4回泣いた!67年の軌跡、感動の全記録!

目次

宿命
政界へ
昭恵との出会い、父との別れ、初当選
若き政治家の苦闘
小泉訪朝
幹事長に抜擢、郵政解散
第一次安倍内閣―戦後レジームからの脱却
美しい国づくり
電撃辞任
雌伏の1800日
奇跡の再登板―日本を、取り戻す。
平和安全法制、希望の同盟
戦後70年談話、決断の日々
令和改元
世界が泣いた日―見果てぬ夢

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei.ma

13
人の数だけ考え方は異なる、のだ。だから、根拠が論理的でない批判を放置してはいけない、のだ。民主主義は機能しているだろうか。そもそも国体、国土、国民や歴史、そう日本国を守る意識を持ち続け国民に希望を見せるリーダーは誰だろうか。国民は自身が国の礎である自覚があるのだろうか。改めて帯を見てみよう。ようやくこの本が愛国心を私たちに示し続けた勇者の物語であることに気づいた。2024/08/11

まご

7
政治、政治家の流れ、変遷を60年安保の時代から、淡々と綴っていく。 その時、自分は、何をしていて、何を思っていたか、振り返る事が出来た。 安倍晋三総理(元)の、信念、日本への思い、実行力等に思いを馳せた。 素晴らしい方で、素晴らしい考えの持ち主である事は、間違いない。 そして、改めて思った。 なんと日本にとっての損失が大きかったか、なんと偉大な方を失ったかを。 ご冥福を、心より申し上げます。 2024/07/15

めぐ

5
誰が見ても安倍さんだなと分かる秀逸な似顔絵に釣られて手に取る。外交努力や憲法改正への情熱、評価すべきところの多い総理だったな、何だかんだ安倍政権には安定感があったよと懐古しつつ読了。都合の良い所にしかスポットを当てていないのは仕方がないが、少なくとも国民に暗殺されるような政治家では決してなかった。結末は分かりきっていたが、幼少期からを振り返ったがためにここまでの要人を何故もっとしっかり警護しないのかと改めて憤りながら泣いた。安倍さん以外の人物も良く似ていて面白い。2025/01/16

Reading

5
私は特に安倍氏を支持しているわけではありませんが政治家一家のご出身とうい特殊な家庭環境で育った人物が、どのような経験をして政治家になっていくのかという経緯について知りたくて読んでみました。 この手の本は熱烈な支持層が読んでそうな感じがしますが、昭和 平成 令和の間に議員秘書から政治家、そして2度に亘り内閣総理大臣を歴任されていますので、現代政治史について知ることができるので支持しているかしていないかに問わず楽しめる作品だと思います。2024/08/03

高木正雄

2
この人の後も憲法改正、北方領土、拉致問題と何も解決していない。安保法制が通った時まで支持できたが、そこからは対米追従というかトランプに媚びるのがあからさま過ぎたと思う。この人でも財務省を押さえられないなら誰がなっても無理だね2025/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21448891
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品