出版社内容情報
SEVENTEENドギョムとStray Kidsリノも愛読!
2018年に韓国で発刊されてからずっと愛されて累計17万部突破のベストセラー、
ついに日本上陸!
人間関係・仕事・恋愛……
毎日がんばっているあなたに送る心休まる82のメッセージ
絶えず動いていても、方向も分からないまま走っていては意味がない。
時には休みながら、疲れた心を癒やす必要がある。
私たちは機械ではなく、それぞれが尊厳のある人間なのだから。
「すみませんが、今日はこのぐらいにして休みます」
いつの日か、誰もが自然にそう言うことができて、それに対して誰も否定的な判断をしない社会になることを願っている。
【あなたを救う言葉たち】
「友達は自分で選択した家族」
「あなたという存在は貴い。誰がなんと言おうと」
「『がんばれ』という言葉に反応しなくてもいい」
「つまずいても大丈夫。結局はうまくいく」
「人間は修正するものではない」
「愛とは、原石を宝石に変えていくこと」
「毎日、幸せでいられなくても毎日、笑うことはできる」
「人は、変わるのではなく成長するもの」
第1部 すべての人を愛することができないように、
すべての人から愛されることもできない
第2部 自尊心についてのでたらめな脚本を書き換える
第3部 涙と後悔の愛が私を成熟させる
第4部 人生はよかったし、ときどき悪かった。ただそれだけ
内容説明
しんどい毎日が「あなたらしい人生」に変わる82のエッセイ。
目次
第1部 すべての人を愛することができないように、すべての人から愛されることもできない(関係が近いほど傷も深くなる;時には親しくなることにも危険がともなう ほか)
第2部 自尊心についてのでたらめな脚本を書き換える(周囲の評価に振り回されない;「適当」に暮らすのが一番 ほか)
第3部 涙と後悔の愛が私を成熟させる(人間は修正するものではない;あなたの存在自体が大きな慰めになる ほか)
第4部 人生はよかったし、ときどき悪かった。ただそれだけ(失敗を防いでくれる曖昧さ;凡人でも体力さえあれば ほか)
著者等紹介
ソンヒムチャン[ソンヒムチャン]
緒方真理人。作家・コンテンツ会社「マリト」代表。韓国と日本の名前をもつ。日本人の父と韓国人の母のもとに日本で生まれ、12歳で母と渡韓。22才で作家としてデビューする。現在はコンテンツ会社「マリト」の代表を務め、「コリアコーチングシステム」法人所属コーチとしても活動している。Instagramのフォロワーは32.5万人(2023年4月現在)。著書累計30万部を突破している
黒河星子[クロカワセイコ]
韓日・英日翻訳家。1981年生まれ。京都府出身。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かすみ
K'
じょじょ
ほほえみごりら
シュウヘイ