世界秘境マップ―冒険大好きキッズのための探検ガイド The Atlas Obscura

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界秘境マップ―冒険大好きキッズのための探検ガイド The Atlas Obscura

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784864107150
  • NDC分類 K290
  • Cコード C8726

出版社内容情報

【ニューヨークタイムズ絶賛の全米ベストセラー冒険絵本ついに日本上陸!】地球上にある、100の奇妙だが本当にある場所へ―。最高にスリリングで想像力あふれる探検ガイド!(ニューヨークタイムズ)
世界47か国、100か所の「秘境」を、大迫力の豪華イラストで紹介!どのページからでも読める、好奇心旺盛な子どもたちのための旅の絵本です。きょうだいと、友だちと、そして親子で楽しめる一冊!

内容説明

不気味な地下世界、巨大な洞窟、海の底にある水中都市、小さな、小さな、ミニチュアの国…この本で紹介している驚きの場所は、すべて地球のどこかに実在する。やさしい気持ちと、好奇心と、学びの精神を持って今すぐ、出発しよう。世界はきみたちを待っている!

目次

アイスランド―スリーフヌカギグル火山内部・シロナガスクジラ・ウォッチング
ザンビア―カサンカ国立公園のフルーツコウモリ・悪魔のプール
南極大陸―血の滝・エレバス山
エチオピア―エルタ・アレ・世界一暑い場所、ダロル
ロシア―人が住む世界一寒い場所、オイミャコン・ツングースカ大爆発
メキシコ―チクシュルーブ・クレーター・ナイカの巨大クリスタル
ベトナム―ソンドン洞窟・ホー・トゥイ・ティエン・ウォーターパーク
ウクライナ―プリピャチ・オデッサのカタコンベ
イタリア―カプチン会修道院のカタコンベ・ピティリアーノ
中国―恒山の懸空寺・地下プロジェクト131〔ほか〕

著者等紹介

スラス,ディラン[スラス,ディラン] [Thuras,Dylan]
ニューヨークタイムズのベストセラーリストで1位を獲得した“Atlas Obscura”の共著者のひとり。世界各地の信じられないような知られざる場所を見つけ、そうした場所に光を当てることを目指す“Atlas Obscura”プロジェクトを立ち上げ、クリエイティブ・ディレクターを務めている

モスコ,ローズマリー[モスコ,ローズマリー] [Mosco,Rosemary]
サイエンスライター

アン,ジョイ[アン,ジョイ] [Ang,Joy]
フリーランスのアーティスト。絵本のイラストのほか、ビデオゲームやテレビアニメシリーズ「アドベンチャー・タイム」のキャラクターデザインなどを手がけている

樋口武志[ヒグチタケシ]
1985年福岡生まれ。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

28
調べ学習の一環で借りたのですが、楽しいトリビアに娘と夢中になり、結構時間を無駄にしましたとさ。2020/08/23

アレックス NTー1

1
世界のあちこちに驚きの面白い場所がある。冒険なので場所によってはたどり着くまでも大変そうだし安全とは言い難いが興味深い。どこか一つでも行けたらいいな。2023/07/13

たくさん

1
私はとてもカタコンベが苦手だ。怖いひどいつらい。ナイカ鉱山とかいってみたいところも多数。秘境っていいね。でもミイラとかガイコツとかあんまりこんな紹介しても私行かないよ。図書館だったらいいけどね。 2019/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14124719
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品