カタツムリが食べる音

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864103015
  • NDC分類 484.6
  • Cコード C0098

出版社内容情報

難病に苦しむ女性とカタツムリとの不思議な絆を描く、真実の物語

内容説明

難病に苦しむ著者に、生きる希望の灯をともしたもの、それは病床に偶然やってきた一匹の小さな生きものが、生を奏でる微かな音だった。一人の女性と一匹のカタツムリの絆を描いたノンフィクション。ウィリアム・サローヤン国際賞受賞作。

目次

第1部 スミレの鉢の冒険
第2部 緑の王国
第3部 歯と触覚と渦巻
第4部 カタツムリの思考法
第5部 愛と神秘
第6部 カタツムリよ永遠に

著者等紹介

ベイリー,エリザベス・トーヴァ[ベイリー,エリザベストーヴァ] [Bailey,Elisabeth Tova]
『カタツムリが食べる音』で2012年のウィリアム・サローヤン国際賞ほか数々のノンフィクション賞を受賞。現在、アメリカの北東に位置するメーン州の自然豊かな土地で、暮らしている

高見浩[タカミヒロシ]
1941年東京生まれ。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

100
カタツムリの歯は2640本もあるなんて知らなかった。潰されても殻が再生できるなんて凄い。自分でもカタツムリを飼い始めてから読んだから、カタツムリの食べる音が聞こえるほどの静寂の中にいた著者の病状が大変厳しいものであったと想像できる。ちなみに、私の家に来たカタツムリは日本生まれだからか、マッシュルームより白菜の方が好きみたいです(*^_^*)2015/11/23

chimako

80
「難病の著者とカタツムリの絆をえがいたノンフィクション」との帯の言葉になぜ自然科学に分類されているのか疑問に思いながら読み始めた。自律神経の不具合で起きあがる事さえ難しい女性のもとに小さなっカタツムリがやってきた。あくる朝、封筒が食べられていることに気づく。次の日は買い物袋リストのメモ。そこで花びらを与えてみる。他の食べ物を置く。環境を整える。観察する。本を読む。やがて研究者のように、家族のように共に暮らす。ただのカタツムリが「うちのカタツムリ」になり、「うちの子」となる頃には次世代が誕生する。続く…2015/11/02

アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯

32
原因不明のウィルスにより寝たきりになってしまった著者の枕元に、友人が連れて来たかたつむり。翌朝、置いてあった封筒に小さな穴が開いているのを見て、かたつむりに対する興味が湧いて来る。 思うように体を動かせない寝たきりの著者と、ゆっくりと動くかたつむりの時間が重なっていく。 闘病(?)記であり、かたつむり観察記でもある。様々なかたつむりについての文献からの引用文もおもしろい。 読んでいると、自分でも、かたつむりを飼ってみたくなる。 小さな穴が開いた装丁も素敵!2014/11/03

これでいいのだ@ヘタレ女王

30
著者が突然寝たきりの状態に陥った時に友人が連れてきた1匹の カタツムリの観察日記。 自然の香り、興味深いカタツムリの生態、身体が自由に動かせないジレンマが 渾然一体となり淡々と描かれている。するっと読めた2015/12/15

こばまり

30
私は蒙を開かれました。カタツムリの生態に、そして人生の過ごし方に。嗚呼なんと日々をごたごた雑っぽに生きていることか。自己と異種を含む他者に対して、彼女のような静謐な愛情と距離感を持って接することができたなら。改めて何歳になっても瑞々しい感動を与えてくれる読書という発明に感謝しました。そして新しい発明にも感謝。訳者に倣って私もカタツムリが食べる音を聴けたのですから。掌のスマートフォンで。2014/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7942613
  • ご注意事項