出版社内容情報
前作「トーキョー無職日記』は各メディアで大反響!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
4
自分はダメだ、と思ってる人でこれを読ませたい人がいっぱいいますね。はっきり言ってラッキーだった。本人があきらめなかったのではなくて、あきらめずに背中を押し続けてくれた人がいたからこそ。もちろん背中を押してもらっても動かない人だっているけれど。背中を押してくれている人はいるのだ、それに気づかないだけ、押されても動いてないだけで。自立とは人に支えてもらってこと出来ること。2014/10/12
刷子筆男
2
正・続の「続」にあたる完結編。「流し読めない漫画」というものがあるのだが、その代表格であろう。字が多いから、というだけではない。フリーター生活の中で再生を果たした主人公が、そこから更に次のステップを踏めるか……の日々。葛藤に恋愛感情、堂々廻る超ネガティブ思考。粛々とした日常4コマの中に、読んでいる自分も、かつて通ってきたような……強烈な思い出が刻み付けられている。2013/08/01
たけのこ
1
『トーキョー無職日記』の続編ですね。WEB製作の会社で働き、漫画家を夢見る主人公の自伝的エッセイ4コママンガ。イラストをたくさん手掛けているだけあって絵柄がかわいくていいんですよね。徹夜明けの油が顔に浮いてテカっていて神々しい、とか面白かったです。2023/08/27
碧道aomichi
1
タイミング、この時期に出逢えてよかった。続編も気長に待ちたい。さて、5年後の私は何をしているだろうか......?2014/08/18
しらたき
1
前巻に引き続き、主人公の苦悩に共感できすぎて読むのがちょっとつらい。2013/09/12