- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
早過ぎた天才アーティスト原田真二が33年間の歌手生活で生み出した『幸せに生きるヒント』とは。
目次
第1章 平和について
第2章 ポジティブな考え方
第3章 音楽の力
第4章 教育・文化
第5章 世界観
第6章 現代の問題
著者等紹介
原田真二[ハラダシンジ]
1977年18才で「てぃーんずぶるーす」でデビュー。11月には「キャンディ」12月には「シャドー・ボクサー」と3ヵ月連続でシングルを発売。3枚全てが同時にオリコンベスト20入りするという日本音楽史上初の快挙を成し遂げる。翌年発売されたファースト・アルバム「Feel Happy」はオリコン初の初登場1位を獲得。他のアーティストにも多くの楽曲を提供し、その数は500曲以上となる。また、東京の公立小学校2校の校歌もてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
不動 明
5
原田真二さん著『幸せに生きるヒント・グローバルハーモニー』を読了? 素晴らしい魂の持ち主なんだと初めて知った?この人も熱い魂と音楽を通して世界の人へ精神的に魂を高められることと平和を願い活動を続けてるバイタリティーある人なんだと実感す。さて俺はどうするか…? しかし全く原田真二さんという人を私は知らなかったことは再認識出来て良かった、知ってる知識は単に松田聖子との噂話だけでミュージシャンとしては何も知らなかったがその噂話の真相も書いてあり如何にマスコミが腐ってるかもよく判った。とにかく再読したいです!2012/08/15
竹園和明
1
ミュージシャンのみならずコンポーザー、アレンジャー、プロデューサー全てにおいて天才的な才能を発揮する原田真二の音楽感や世界感を綴った一冊。デビュー当時から一貫して主張し続けている彼のポリシーは全くぶれていない。近年ではN.Y.での平和の祭典に参加するなど、その活動もようやくグローバルになって来ました。30年前に発表した楽曲が今の時代でも全く古さを感じさせないという早すぎた天才が世界を舞台に活躍するのは、むしろこれからなのだろうと感じさせる内容です。おそらくそういう時が必ず来ますよ。2014/09/07