目次
第1部 「杉山城問題」をめぐって(戦国前期東国の戦争と城郭―「杉山城問題」に寄せて;縄張編年論と大名系城郭論に関する覚書;縄張編年論と大名系城郭論に関する覚書:補遺 ほか)
第2部 戦国期東国城郭の研究(境目国衆の居城と大名権力―相模津久井城掟の分析から;戦国前期東国の城郭に関する一考察―深大寺城を中心に;戦国後期の南常陸と多気城 ほか)
第3部 文献史料と城郭研究(戦国期城郭の維持・管理・生活―近世城郭との比較から;戦国期の戦争と「古城」;「戦功覚書」城郭研究 ほか)
著者等紹介
竹井英文[タケイヒデフミ]
1982年、東京都生まれ。千葉大学文学部卒。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。現在、東北学院大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。