感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BIN
3
著者の経験に基づく古文書の調査方法に関するマニュアル。くずし字は読めるようになるまで、いろいろ文書を読んで規則性に慣れろとのこと。基本的には古代文書を所蔵している方への交渉・配慮や調査する際の心得などが書いてます。スマホは使うなとか意外と現代的でした。手袋は今はあまり使われてない模様。偽伝書や写の判断は難しそう。2021/11/03
四不人
2
平易で読みやすいが、結構プロの卵(になりたいヒト)向けの本。とても参考になった。著者は古文書を読む能力が、昔と比べ下がっているのを危惧しているが、その代わりにデジタル化が進んでいるのだろう。状況は自然科学でも同じ。データを(人間が自分で)取る能力は減少している代わりにデータ量そのものは増えている。その両方が、「検証の困難化」という同じ現象をもたらしている。科学は曲がり角に来ているような気がする、良くも悪くも。2024/06/22
T-山岡
0
著者自身の調査歴に基づく中世文書の調査手法の入門書。マニュアルというよりはむしろ調査の実地記録的な性格が強く、調査時のリアルな息づかいが垣間見えた。2017/09/30
こまさん
0
いままでこういうタイプの本は近世史が中心だった。中世文書の調査経験をもとに書かれた本書は貴重。たいへん感銘をうけた。2017/06/13