目次
第1部 一色氏の分国支配機構(一色氏の分国・分郡における守護・「郡主」在職期間;三河国渥美郡地頭職と一色氏分郡;若狭の支配機構;若狭以外の分国支配機構;在京支配機構)
第2部 一色氏主要被官の出自・性格(小笠原長房の出自;南北朝期の三方氏;その他の主要被官の出自・性格)
第3部 一色氏の若狭支配と守護代(南北朝・室町初期の一色氏の若狭支配と守護代小笠原氏;室町期の一色氏の若狭支配と守護代三方氏;南北朝・室町期の若狭守護領;南北朝前期の若狭守護と国衙;観応~貞治期の若狭守護と国人;一色氏の権力構造)
著者等紹介
河村昭一[カワムラショウイチ]
1948年、福井県に生まれる。広島大学文学部卒業、広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。元兵庫教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。