内容説明
はじめてKPI(主要業績評価指標)を学ぶ人のための入門書。
目次
1 財務の視点
2 顧客の視点
3 マーケティングと販売の視点
4 業務プロセスとサプライチェーンの視点
5 従業員の視点
6 企業の社会的責任(CSR)の視点
著者等紹介
マー,バーナード[マー,バーナード][Marr,Bernard]
企業の業績向上とビジネスの成功についてのベストセラーの著者、またその世界的権威。世界各地の大手企業や行政機関のアドバイザーを務める。講演者、研究者、コンサルタント、教育者としての評価も高く、CEO Journal誌上で今日のビジネス界を代表する識者と評されている。これまでにアクセンチュア、アストラゼネカ、イングランド銀行、バークレイズ、BP、DHL、富士通、ガートナー、HSBC、Mars、英国国防省、英国内務省、英国国民保険サービス、オレンジ、テトリー、英国空軍、ロイヤル・ダッチ・シェルなどのアドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mkt
3
KPI視点:財務、顧客、マーケティングと販売、業務プロセスとサプライチェーン、従業員、CSR/まずは戦略を定義してそれをKPIと結びつける/KPIは修復的な目的で使うものではない。戦略及びビジネスが達成しようとしている目標から始める。/KPQ(key performance questions):主要業務質問/KPQは相手を思い通りに動かすことができる質問/管理は数字当てゲームではない。あらゆる数字の裏には必ず「人間」がいる。/ 20201127読了 441P 32分 2020/11/27
S S
0
一周目終了。二周目。2013/08/27
-
- 電子書籍
- いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐ 2巻 …