マーケティング・メトリクス―マーケティング成果の測定方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 454p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784864010023
  • NDC分類 675
  • Cコード C3034

内容説明

マーケティングの成果を“数”で見える化!マーケティング・マネジャーがマスターすべき50種類以上の指標を網羅した新しい手引書。

目次

はじめに
市場シェア
マージンと純利益
製品戦略とポートフォリオ・マネジメント
顧客収益性
営業部隊と流通チャネルの管理
価格戦略
販売促進(プロモーション)
広告メディアとインターネット
マーケティングとファイナンス
マーケティング・メトリクス構造解析
マーケティング・メトリクス体系

著者等紹介

ファリス,ポール・W.[ファリス,ポールW.][Farris,Paul W.]
ヴァージニア大学ダーデン・ビジネススクールで1980年からマーケティング論の教鞭をとるランドマーク・コミュニケーションズ教授。『マーケティング・サイエンス(Marketing Science)』誌をはじめとする学術誌に、50本以上もの学術論文を発表しているほか、小売パワーや広告効果測定の論文で論文賞を受賞している。最近は、マーケティング・メトリクスをファイナンス・メトリクスと融合する技術の開発に取り組んでいる

ベンドル,ネイル・J.[ベンドル,ネイルJ.][Bendle,Neil J.]
ミネソタ大学カールソン・マネジメントスクールのマーケティング専攻の博士候補生である。経営者が消費者の嗜好を理解することの難しさをテーマにして大学院博士課程で博士論文を執筆する一方、講義を担当しており、教育賞の受賞経験もある。ダーデン・ビジネススクールにてMBAを取得しているほか、10年近い実務経験があり、マーケティング・マネジメント、コンサルティング、事業システム改善、および、財務管理を担当してきた

ファイファー,フィリップ・E.[ファイファー,フィリップE.][Pfeifer,Phillip E.]
ダーデン・ビジネススクールのビジネス分野のリチャード・S・レイノルズ教授であり、近年は、ダイレクト・マーケティングやインタラクティブ・マーケティングの研究を行っている。2008年度に優れたケース資料の執筆者に対して贈られるワコビア賞を受賞している。授業に対しても数々の学生賞の受賞歴がある。最近は、サーキットシティ、P&G、カーマックスなどの顧客企業に対して、コンサルティング業務も行っている

レイブシュタイン,ディビッド・J.[レイブシュタイン,ディビッドJ.][Reibstein,David J.]
CMOパートナーズの代表取締役社長兼ペンシルバニア大学ウォートン・スクールのウィリアム・スチュアート・ヴッドサイド教授である。マーケティングの世界的権威。マーケティング・サイエンス・インスティチュートの理事であるほか、トップレベルの最高マーケティング責任者(CMO)を集めて彼らの直面する問題に取り組むウォートンCMOサミットの共同創設者でもある。ウォートン・エグゼクティブ・エデュケーションにマーケティング・メトリクスの講座を開講し、自ら教鞭をとっているほか、GE、AT&Tワイヤレス、シェル石油、HP、ノバルティス、ジョンソン&ジョンソン、メルク、メジャーリーグをはじめとする先導的なビジネスに対して総合的にコンサルティング活動を行ってきた実績を誇る

小野晃典[オノアキノリ]
慶應義塾大学商学部教授。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Atsushi Kobayashi

0
原書を購入していて、いちいち訳すのが大変だったため購入。 ただ、残念ながらメトリクスと数式は英語も併記してほしかったのに、日本語になってしまっていて元の意味がわからなくなってる。 また、練習が不必要に日本語の企業名になっているにもかかわらず、mでなく、ヤードだったりする。。。 無理に日本語にするのではなく、カタカナのほうが本来の意味がわかるのでありがたいのですがね。。 ということで、原著が★★★★ぐらいだったのですが、訳したことで★★★になります。2012/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4009577
  • ご注意事項

最近チェックした商品