内容説明
82回~115回、過去34年間歯科医師国家試験問題解説書。優先すべき解い得問題を厳選!解答率と識別指数に基づいた「合格チケット」で受験生が陥りやすい選択肢が一目瞭然!
目次
1 微生物学(微生物;感染(症) ほか)
2 免疫学(免疫;免疫病)
3 薬理学(薬物動態;薬理作用の発現 ほか)
4 歯科理工学(歯科用材料の物性;接着 ほか)
82回~115回、過去34年間歯科医師国家試験問題解説書。優先すべき解い得問題を厳選!解答率と識別指数に基づいた「合格チケット」で受験生が陥りやすい選択肢が一目瞭然!
1 微生物学(微生物;感染(症) ほか)
2 免疫学(免疫;免疫病)
3 薬理学(薬物動態;薬理作用の発現 ほか)
4 歯科理工学(歯科用材料の物性;接着 ほか)