目次
六年ぶりに西郷隆盛の霊に日本の政治を訊く
財政赤字の原因となっている今の国会
維新の理想だった「四民平等」は実現しているのか
「アベノミクス」による株価操作に感じる“腐敗臭”
伊勢志摩サミットは失敗だった!?
オバマ大統領の広島訪問をどう見るか
西郷隆盛が語る「現代の攘夷論」
日本に必要な「正義」と「宗教観」
今、人類の「新しい世紀」が始まっている
正義の実現には「力の担保が要る」
幸福実現党への叱咤激励
六年前より切迫した意識だった西郷隆盛の霊
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)の会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。