OR books
父が息子に語る「政治学入門」―今と未来の政治を読み解くカギ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863956599
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0030

目次

「政治学入門」を易しく語ってみる
「政治学」は日本の政治をどのように動かしてきたのか
「三バン」と政治家としての「資質」
「政治学」と「マスコミ」に足りないプラグマティズム
「政治とカネ」の問題を多角的に検討する
「政治の目的」から政治学のあるべき姿を考える
政治における「権力」と「自由」をどう見るか
自由の観点から見た「格差是正」の問題点
「政治学」から失われている根本理念とは
バブル崩壊の背後にあった「日本人の恐れ」
新しい政治学で日本を独立国家に導く
十代、二十代の“やる気”が日本を変える

著者等紹介

大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校、HSU(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)の創立者でもある

大川裕太[オオカワユウタ]
宗教法人幸福の科学副理事兼宗務本部総裁室部長兼政務本部活動推進参謀。1995(平成7)年、東京都に生まれる。大川隆法総裁の三男。麻布中学校・高等学校卒業。東京大学文科一類(法学部)在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かささぎのはし

2
娘が夢中になって読んでたので、後おいで(笑)だって、難しいって皆言うから。娘さんの言によると息子の話が難しいとそれをカバーして父親が優しく解説してくれてるのだそうなので、読んでみました。今の政治の問題点、政治とカネ、政治家の資質とは「サンバン」政党助成金をもらえていることが政党の条件なのか。などが分かりやすく対談されていて、更に政治の理想をプラトンの『国家』をかわぎりにして、国家の理想系は天上界にあり、民主主義の上に神の意思があるべきだと説かれています。2015/04/22

ゆかりん

1
神不在の現代政治学を一刀両断。神の下の民主主義について、幸福実現党の存在意義にも言及した一書。2015/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9686562
  • ご注意事項

最近チェックした商品