内容説明
経営者・経営幹部を目指す人がはじめに知っておくべき基本知識。HSU経営成功学部テキスト第1弾。
目次
第1章 経営成功学の意義(経営とは何か;経営成功学の特徴;経営成功学の価値判断と研究方法;経営成功学を学ぶ意義について)
第2章 経営成功の要諦(経営成功の普遍性について;経営成功の要諦(「世の中に必要なもの」であることを説得せよ;「成功者像」を描き、それに近づく;自分のワールドだけで物事を考えてはならない))
第3章 実践的経営学の主要論点(経営者の資質とは;付加価値創造;マーケティング;発展に合わせて脱皮する;経営者が「リスク」を乗り越えて成功するには;学校秀才が学校を出てから成功する方法)
著者等紹介
原田尚彦[ハラダナオヒコ]
1958年生まれ。福岡県出身。九州大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。(株)東芝医用機器技術研究所、超伝導センサ研究所を経て、1995年に幸福の科学に奉職。総本山・正心館副館長などを経て、現在、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティプロフェッサー。経営成功学のほか、ドラッカーの経営論などを研究している
石見泰介[イワミタイスケ]
1962年生まれ。大阪府出身。筑波大学第三学群社会工学類卒業(経営工学専攻)。社会科学士。在学中から学習塾を経営し、卒業後は大手経営コンサルタント会社にて最年少営業所長に抜擢される。1991年、幸福の科学に奉職。事務局、財務局、精舎活動推進局、経営研修担当などを歴任し、300社以上の経営相談を受ける。総本山・未来館館長を経て現在、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティプロフェッサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。