内容説明
ロンドン留学、ニューヨークやハワイでのレクチャー―。海外での豊富な実践経験を持つ著者が提案する、TOEIC990点レベルに達するための英語勉強法と、真のグローバル人材としてのマインドの磨き方。
目次
第1章 TOEIC990点満点はあなたの「思い」から始まる
第2章 英語学習の道は「無限」である
第3章 TOEIC990点の「先」にあるもの
第4章 段階別・英語上達法1―日常会話英語、ビジネス英語、学術英語
第5章 段階別・英語上達法2―「宗教英語」と「大和言葉英語」
第6章 TOEIC受験必勝法
第7章 「英語力」を超えた真のグローバル人材へ
著者等紹介
松本泰典[マツモトヤスノリ]
1964年京都府生まれ。ロンドン大学School of Oriental and African Studiesで文化人類学修士、University College London同博士課程中退。1995年、幸福の科学に奉職。ニューヨーク支部職員、ハワイ支部長、ハワイ精舎研修部長などを経て、2011年から2013年まで国際本部指導研修局長として海外向け説法ソフトや信者養成ソフト進作等に携わる。現在は学校法人幸福の科学学園大学設立準備室国際担当局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とらじゃ
4
とりあえず500点を目指す、とかではなく、満点の先を目指すという潔い!?内容。「いつか」を「今」に…かあ( ̄▽ ̄;)英語学習の最大の難所は、まず重い腰を上げること…そうです。鉛のように重いんです、私の腰(笑)2014/11/29
Yoshiyuki Yamashita
1
教え子(秘書見習い)がCAを目指しており、TOEIC高得点が必須であることから、タイトルに惹かれて購入。990点満点の「先にある」英語への誘いの書である。990点満点をゴールではなく、通過点と捉えているところが実にいい!2016/05/21
パングル
0
TOEIC990点満点法というタイトルであるが、 中身としてはそこに至るまでの著者の軌跡が記され、 更に上段階へ向かう世界について語られている。 巷で語られるTOEIC990点ホルダーは多いが、 そこからここまで明確に語り努力していく人はどれだけいるのだろうか。 遥かなる高みもその中身を分解していくと 果てしない努力の積み重ねの階梯があるのだと思い 改めて語学に天才なしを感じさせられる。 重い腰を上げ、言い訳を廃し、 ただただインプット・アウトプットを重ねていきたい。2020/09/05