目次
Q1 悪霊撃退の力を高めるためには(エクソシストは、常日頃の精進がものを言う;憑いているものの正体を見破ると、勝負は半分以上つく ほか)
Q2 悪魔を騙る霊にどう対処すべきか(悪魔を名乗る場合、まず「相手の力量はどの程度か」を見抜け;信仰心のレベルが上がると、その人を守る力は強くなる ほか)
Q3 先祖の霊が迷っているときはどうすればよいか(よい先祖供養もあれば、悪い先祖供養もある;先祖供養を中心とした宗教の危険性 ほか)
Q4 精神障害に悩む人への対応の仕方(現代医学では統合失調症や多重人格の問題を根本解決できない;霊能力を持っても、実務力や社会性を失わないようにする ほか)
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校の創立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
作楽
6
友人に借りました!ありがとう~!面白かったです。何がどう怖いのかが、なんとく分かった・・・。本気で怖いよね・・・2014/10/19
りんふぁ
1
護持強化。2018/06/11
りんふぁ
1
エクソシストって西洋のイメージだったが、まさか三法印がくるとはっ!生死を超えて通ずるのだなぁ。2014/08/24
葉
0
食わず嫌いは良くないので読んでみた。幸福の科学は興味がない。理論的な一面が垣間見えるのに宗教的なことに対しては理論的ではないことに矛盾を感じる。仏教の教えを怨念などに結びつけ、三法印である諸行無常・諸法無我・涅槃寂静の説明をし、輪廻転生についてイラストを遠して説明している。フランスの哲学者で幸福論を書いたアランについても写真付きで書かれている。霊能力に関係して、天眼・天耳・他心・宿命・神足・漏尽の六大神通力の説明がされている。2014/09/26