目次
民主党・海江田万里代表の「本心」を探る
民主党大敗の要因
「原発」「アベノミクス」についての本音
「消費税増税」に対する警告
「日教組」や「自治労」への偽らざる気持ち
「憲法改正」と「外交」に関する立ち位置
「河野談話」「村山談話」をどう考えるか
「国防強化」をめぐる持論
「民主党の行く末」を語る
日本と中国の「未来」を占う
過去世に見え隠れする「強みと弱み」
「弱さ」が悪を生まないことを望む
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956年、徳島県生まれ。東京大学法学部(政治学科)卒業後、大手総合商社に入社。財務や外国為替等に従事し、ニューヨーク本社に勤務のかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開するとともに、2010年、幸福の科学学園中学校・高等学校を創立。2009年、「幸福実現党」を創立し、現在、党総裁。2010年には、「HS政経塾」を開塾。同塾の名誉塾長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
p.ntsk
11
民主党代表の海江田さんについてはめぐり合わせの悪さに少々気の毒な気もします。鳩山・菅元首相の前にこの人が代表をやっていたらもう少し違っていたのではないかと思ってしまいます。海江田さんの本音はどう考えても保守。海江田さん個人の事を考えるなら民主党を割って第二保守をつくるか、思い切って民主党を飛び出した方がいいような気がします。2013/09/05
かささぎのはし
3
これだけ、本音と建前が違ったら、苦しいでしょうね。普通は生きていられないくらいだろうと思います。お気の毒です。2013/09/21
とらじゃ
3
建前と本音が解離してる海江田さんは気の毒かも。もう引退を考えておられる様なので、最後は本当に正しいと思う方向に進んでいただきたい。2013/08/25
ジョバンニ
2
経済に詳しいようなので、民主党と運命を共にするのは、勿体無いなという感じがしますね。2013/08/29