内容説明
これが、幸福の科学学園の教育スタイルだ。那須本校開校から1年半、その驚異の実績。そして、関西校に込められた高き理想とは。
目次
第1章 幸福の科学学園の理念(徳ある英才を育てる;幸福の科学学園の強みとは ほか)
第2章 学園生たちの日々の姿(幸福の科学学園ならではの「教育の特性」;学園生たちの能力的特徴と使命感 ほか)
第3章 理想の英語教育を求めて(日本人の英語力の現状;本物の英語力を身につけるために ほか)
第4章 新時代の科学教育のために(関西校に期待すること;宇宙時代の教育に向けて)
第5章 発展・繁栄を目指す教育を(戦後教育の問題点を克服するには;宗教教育は素晴らしい ほか)
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校の創立者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。