内容説明
親子で考えよう。教育のこれからと、日本のこれからを。生まれた国に誇りを持つ。国際感覚を身につける。善悪の判断をする。感謝の心で勉学に励む―。そんな教育を受けたら、人生も日本も変わるはず。
目次
第1章 歴史の読み解き方―神話には真実が隠されている
第2章 世界に誇れる日本をつくろう
第3章 世界を見据える広い視野を持とう
第4章 コツコツ型勉強法
第5章 子供の個性を伸ばす教育
第6章 幸福の科学学園が目指すもの
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している
大川咲也加[オオカワサヤカ]
宗教法人幸福の科学副理事兼総裁室秘書部長。1991(平成3)年2月16日、東京都に生まれる。大川隆法総裁の長女。お茶の水女子大学文教育学部に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。