出版社内容情報
漢字の力は、日本語学習を進めるうえで、また、日本語能力試験や日本留学試験の受験結果においても大きなウェイトを占める。それだけに、特に非漢字圏の学習者にとっては大きな壁ともなっている。そこで本書は、非漢字圏の学習者が無理なく学習でき、効率よく、また確実に、N4に合格するための漢字力を獲得できることを第一のねらいとした。
各ユニットでは、身近な場面に即してテーマ立てをし、具体的なイメージと結びつけて漢字や熟語を覚えられるようにしている。見開き2ページごとのわかりやすいレイアウトの中で、新しい漢字と熟語をテンポよく学習。また、毎回のドリルと復習を通して、しっかり反復学習。たくさんの問題を解きながら、N4のターゲットとして取り上げた約250の漢字と500以上の熟語をマスターしていく。
非漢字圏学習者の理解に役立つよう、漢字一つ一つのコアミーニング(英訳)や漢越音(漢字のベトナム語読み)も加えている。N5レベル漢字のチェックリストも付いて、さらに安心。
内容説明
900の問題を解きながら、N4漢字を自然にマスター。英語とベトナム語の部分訳、漢越音付き。模擬試験(2回分)付き。
目次
毎日の生活
学校
買い物
食事
交通
趣味
気持ち・様子
自然
ニュース
いろいろな体験〔ほか〕
著者等紹介
倉品さやか[クラシナサヤカ]
筑波大学日本語・日本文化学類卒業、広島大学大学院日本語教育学修士課程修了。スロベニア・リュブリャーナ大学、福山YMCA国際ビジネス専門学校、仙台イングリッシュセンターで日本語講師を務めた後、現在は国際大学言語教育研究センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Kenny Kola