出版社内容情報
英検準2級のスピーキング(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派の面接対策書。
はじめての受験でも合格できる面接力を身につけることができる!試験最初に取り組む、パッセージ音読問題の練習から、設問ごとの対策になる「英⇒日短文練習」を経て、本番さながらの模試へと段階的にトレーニングできるから、英語スピーキングが苦手な人でも安心。答え方の解説付きの模試は11回分。さらに音声認識アプリ「ノウン」と連動しているので、発音チェックや短文練習までしっかりカバーできる!第1章は面接の準備、第2章は音読練習、第3~6章は短文練習、第7章は模擬テストとQ&Aトレーニングの構成。音声ダウンロード付。
[音声DL内容]
第2章・音読練習 (お手本用の英語)
第3~6章・短文練習 (日本語→英語)
第7章・模擬テストとQ&Aトレーニング (英語)
内容説明
最新傾向に絞り込んで特訓できる本格派・スピーキングテスト(面接)対策。音読練習から短文練習、模試へと段階的にトレーニングできる。例文の丸暗記ではなく、自分の意見を論理的に言う力が身につく。減点されやすい発音・アクセントも音声でしっかりチェックできる。模擬試験11回分収録。AI音声認識アプリ「ノウン」を使って発音判定までカバーできる。
目次
第1章 スピーキングテスト・面接の準備
第2章 音読練習
第3章 短文練習 進行形
第4章 短文練習 状況描写
第5章 短文練習 社会問題
第6章 短文練習 パーソナル問題
第7章 模擬テスト11回分
著者等紹介
植田一三[ウエダイチゾウ]
英語の最高峰資格8冠突破・英才教育&英語教育書ライター養成校「アクエアリーズ」学長。ノースウェスタン大学院修了後、テキサス大学博士課程に留学し、同大学で異文化間コミュニケーションを指導
菊池葉子[キクチヨウコ]
米国カリフォルニア州Questa College卒業。在学中に同州のStandard Designated Teaching Credentialを取得。帰国後、通訳・YMCA講師して働き、その後、京都府の公立中学校英語教諭として27年間教鞭をとる。現在、アクエアリーズ英検2級、準2級講座講師。追手門学院大学、大阪学院大学非常勤講師
上田敏子[ウエダトシコ]
アクエアリーズ英検1級・通訳案内士・工業英検1級講座講師。バーミンガム大学院(翻訳学)修了。通訳案内士国家資格、英検1級、TOEIC満点、工業英検1級、国連英検特A級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。