出版社内容情報
英語が初級レベルの人が、ゼロから英語を書く練習をするためのトレーニングBOOK。
まず、第1部で20の「英作文公式」を身につける。英作文公式は中学英文法を利用したもので、その公式に単語・表現をのせるだけなのでとても簡単。第2部では、3行ライティングにトライする。テキストメッセージやメールから、日記やブログ、ビジネス文書まで、日常生活で必要になるさまざまな文章が体験できる。
読者参加型の本で、実際にペンをもって記入欄に書く練習ができる。英文を作るクリエイティブな楽しさを実感しながら、「書く力」がしっかり身につく。ビギナーにぴったりの1冊!
内容説明
思ったことがスラスラと書ける20の公式。すべて中学英語!読者参加型!ペンをもって書きこめる。
目次
ビギナーが英語を書くための5つのポイント(英作文の第一歩は「英借文」だ。「型」を真似ればカンタン!;辞書をしっかり活用しよう ほか)
基礎編 ビギナーが書くための英作文公式20(英文の骨格―「主語+動詞」が文の骨格になる。「だれが~する」「何が~だ」を決めよう;自動詞・他動詞―単独で使えるのが「自動詞」、目的語が必要なのが「他動詞」 ほか)
応用編 考えて書いてみよう 3行ライティング(プレゼントへのお礼―メール;パーティーへの誘い―テキストメッセージ ほか)
日常生活で英語を書くための必須表現420(パターン表現;メール・レターの表現 ほか)
著者等紹介
成重寿[ナリシゲヒサシ]
三重県出身。一橋大学社会学部卒。英語教育出版社、海外勤務の経験を生かして幅広く執筆・編集活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。