出版社内容情報
いじわるをされて心がモヤモヤしているとき、突然あらわれたのは、おじぞうさんとタヌキのおきものたち。“友だち同士のマナー”を守らない、ちょっぴりムカつく相手の名前をとなえると、自分の代わりにこらしめてくれるおじぞうさんらしい。---その名も「こらしめじぞう」。一度だけならたいしたことないよね……、そんなかるい気持ちで名前をとなえてしまった主人公たちの望みどおり、いじわるなやつをこらしめてくれたけど……あれ? ちょ、ちょっと待って! そんなつもりじゃ……! あなたも名前をとなえられないように気をつけて……。多数の受賞歴を誇る村上しいこの、こわくておもしろい新シリーズ短編集!
内容説明
人の失敗を笑うやつ、話を横どりするやつ、逆ギレするやつ。そんなやつは、こらしめてやるでポコ!まかせてポコ!
著者等紹介
村上しいこ[ムラカミシイコ]
三重県出身。児童文学作家。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞、『うたうとは小さないのちひろいあげ』(講談社)で第53回野間児童文芸賞、『なりたいわたし』(フレーベル館)で第70回産経児童文化出版賞ニッポン放送賞など、受賞作品多数。日本児童文学者協会会員。そのほか、松阪市ブランド大使、NPO法人“子どもの自立を支援する会・くれよん”顧問、“手話サクール『ひまわり』”代表など多方面で活躍中
軽部武宏[カルベタケヒロ]
東京都出身。画家。第2回岡本太郎記念現代芸術大賞展出品。『のっぺらぼう』(杉山亮・作/ポプラ社)で第16回日本絵本賞及び読者賞、『ばけバケツ』(小峰書店)で第23回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ままこ
☆よいこ
たまきら
あおい
遠い日
-
- 和書
- 機械音響学