ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (新装版)

個数:

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 669p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863895225
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ハリー・ポッターは13歳の夏休み、恐ろしい監獄アズカバンから、凶悪犯が脱獄したというニュースを聞く。新学期のホグワーツ魔法魔術学校では、脱獄犯を追う吸魂鬼(ディメンター)たちがうろつく。ハグリッドのペットが、ドラコにけがをさせ大問題に。ハーマイオニーの猫は、ロンのネズミをつけねらい、おかげで二人は大げんか。ハリーにつきまとう死神犬(グリム)の影。凶悪犯はハリーの命をねらっている!? 

内容説明

ハリー・ポッターは13歳の夏休み、恐ろしい監獄アズカバンから、凶悪犯が脱獄したというニュースを聞く。新学期のホグワーツ魔法魔術学校では、脱獄犯を追う吸魂鬼たちがうろつく。ハグリッドのペットが、ドラコにけがをさせ大問題に。ハーマイオニーの猫は、ロンのネズミをつけねらい、おかげで二人は大げんか。ハリーにつきまとう死神犬の影。凶悪犯はハリーの命をねらっている!?

著者等紹介

ローリング,J.K.[ローリング,J.K.] [Rowling,J.K.]
「ハリー・ポッター」シリーズで数々の文学賞を受賞し、多くの記録を打ち立てた作家。児童文学への貢献によりOBE(大英帝国勲章)を受けたほか、コンパニオン・オブ・オーダーズ勲章、フランスのレジオンドヌール勲章など、多くの名誉章を授与され、国際アンデルセン賞をはじめ数多くの賞を受賞している

松岡佑子[マツオカユウコ]
翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴかりん

13
Audibleにて。映画で見たとき、今一つ話について行けなかったのですが、当たり前ですが原作は詳しく描かれていて、物語の世界を堪能できました。とても面白かったです!2024/01/28

あんこ

9
再読。やっぱりアズカバンの囚人が一番好き。四巻以降は暗くなることが分かっているので、ここまでが一番ホグワーツの楽しい生活を堪能できる気がする。ハリーが描いていた結末とは異なってしまったかもしれないけど、希望に満ち溢れた(そしてバーノンおじさんを元気に煽る)終わり方が最高に好き。新装版でもエバンズ問題はそのままなので、そろそろ訂正版が出ても良いのではないかなあとは思う。2024/07/18

あんこ

8
シリーズで一番好きで、一番読み返しているアズカバンの囚人。ホグズミードの描写や、ヒッポグリフの授業、ボガートの授業の様子はいつ読んでもわくわくします。また、ルーピン先生とシリウスの二人がそれぞれハリーのことを見守っているのが見て取れて、安心して読めます。最後の方に出てくるダンブルドアの台詞、昔はなんとなくでしか理解していませんでしたが、今読むとグッと来るものがあります。2022/04/24

Yoshi

5
再読。読んだのはこの版ではないが。 映画も観ていますが、やっぱり原作いいですね。 校長が、スネイプに、「同じ人が同時に2箇所にいることができなければ」というようなことを言っていますが、スネイプ先生くらいの知識のある先生なら、こんなこと言ったら、それが可能だと思いそうなものだが、とちょっと思ってしまった。2025/05/08

ゆっぴぃ

5
一番好きな巻かも。2023/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14499375
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品