ハリー・ポッターと賢者の石―グリフィンドール 20周年記念版

個数:

ハリー・ポッターと賢者の石―グリフィンドール 20周年記念版

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月12日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 512p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863894600
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ハリー・ポッターは11歳の誕生日に、とつぜん魔法学校への入学許可証をもらいます。キングズ・クロス駅の「9と3/4番線」からホグワーツへの汽車に乗って、夢と冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐる冒険がはじまります。
『ハリー・ポッターと賢者の石』初版発行から20周年を記念した新装版。寮別に編集した4冊のうちの<グリフィンドール版>です。物語の前と後ろには、グリフィンドール寮について詳しく知ってもらうための情報--寮の創始者、記念の宝、紋章、ゴースト、卒業生、寮監、寮杯など--が付録として加えられています。ホグワーツの地図や、クイズなども入って、魔法使いや魔法界をさらに楽しむことができます。

内容説明

4つの寮に組分けた!このグリフィンドール版は『ハリー・ポッターと賢者の石』初版発行から20周年を記念して刊行されました。魔法使いや魔法界をさらに楽しんでいただくための付録ページも加えています。

著者等紹介

ローリング,J.K.[ローリング,J.K.] [Rowling,J.K.]
「ハリー・ポッター」シリーズで数々の文学賞を受賞し、多くの記録を打ち立てた作家。80の言語に翻訳されて5億部を売り上げるベストセラーとなったこの物語は、8本の映画も大ヒット作となった。受賞歴には、OBE(大英帝国勲章)、65人にしか与えられない英国の名誉勲位(CH)、フランスのレジオンドヌール勲章、国際アンデルセン賞など、数多くの栄誉ある賞を受けている

松岡佑子[マツオカユウコ]
翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

71
各寮のカラーに包まれた20周年版・グリフィンドールver。『グリフィンドールに行くならば 勇気がある者が住まう寮 勇猛果敢な騎士道で ほかとはちがう グリフィンドール』。7年間に及ぶ魔法学校の生徒たちの成長と、壮大な魔法界の戦いの始まりの賢者の石には、今後に続く伏線はもちろん、再読した時にこそ胸に迫るシーンが沢山散りばめられていて、読むたびにまた深く好きになるハリーたちの世界。今回の再読で発見したのは、いよいよ私の涙腺は末期だということ。もうおぼっちゃまくんを読んで泣ける日も近いやも…。2018/11/08

那義乱丸

11
日本で初めて出版された時に買って以降、各巻が発売されるたびに予約して購入し、8年前の引っ越しで最終巻以外を手放すまで全巻を何度も再読していたお気に入りシリーズ。今年の初めにこの本を買い、すぐに読了していたものの感想を登録しないままだったので再読して登録。物語はしっかり覚えているけど何度再読しても引き込まれる。この巻にグリンデルバルドの名前が出てきたのには驚いたけど。この本は20周年記念版ということでグリフィンドールにまつわる小ネタも満載なのが楽しい。2020/11/28

はじめさん

9
トリック オア トリート!🎃 2020年10月31日「ハリー・ポッターと賢者の石」で読書会を開催します。オンラインでも参加できます。 https://bookmeter.com/events/77941981/10/31

amhon

6
今年からハリポタ映画を見始め、面白くてハマったついでに初めてまともにハリポタ本を読み始めました。小学校の図書館にあった賢者の石は、ボロボロだったかいつもなかったかで結局読むことはありませんでしたが、もし小学生の頃に読んでいたら、ものすごくどハマりしていただろうな〜!表紙や中身、本の天・地・小口の部分やしおりまでグリフィンドール一色なところが凝っているなぁと思いました。さすが20周年記念版。ハリポタ好きは他の寮ver.も集めたくなると思います。早く続きが読みたいです。2022/05/10

なおなお

4
実はちゃんと読んだことなかったので図書館で探すと、なんだかかっこいいデザインだったので借りる。ハリーの生い立ちについては映画で知っていたが、割と憎い相手には仕返しをしようとする気の強い子どもだとは知らなかった。その負けん気が面白い。魔法の世界の描写が豊かで素敵だ。続編も読んでいきたい。2021/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13075747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品