出版社内容情報
稲妻が光る夜に生まれた子猫のダヤンが、かわいくてちょっと不思議な“わちふぃーるど”の仲間たちと、はじめての冒険に出かけます!稲妻が光る嵐の夜に生まれた子猫のダヤン。飼い主のリーマちゃんと、2匹の弟たちと、楽しく暮らしていましたが、ある冬の日、雪の魔法に導かれ、地球とは別の世界“わちふぃーるど”へ。そこは、動物たちが人間のように立って歩き、仲良くおしゃべりをし、気ままに暮らす世界。ねずみだって猫の友達です。はじめはとまどうダヤンでしたが、新しい友達もすぐにでき、すっかりなじんでしまいました。ところがある日、ダヤンが地球から「ヒマナシ」という毒虫をつれてきてしまったことがわかり――。魔法や妖精のいたずらと冒険に満ちた、長編ファンタジー・シリーズ第1弾!
池田 あきこ[イケダ アキコ]
著・文・その他
内容説明
稲妻が光る嵐の夜に生まれた子猫のダヤン。飼い主のリーマちゃんやいたずらざかりの弟たちといっしょに、元気に遊んでいましたが、ある冬の日、雪の魔法に導かれ、地球とは別の世界“わちふぃーるど”へ。そこは、動物たちが人間のように立って歩き、仲良くおしゃべりをし、気ままに暮らす世界でした―。魔法や妖精のいたずらと冒険に満ちた、猫のダヤンの物語、シリーズ第1弾!
著者等紹介
池田あきこ[イケダアキコ]
東京吉祥寺生まれ。1983年、革小物専門店「わちふぃーるど」をオープン。猫のダヤンが人気のキャラクターとなる。この頃からダヤンを主人公に物語を描き始める。1988年『ダヤンのおいしいゆめ』で絵本作家デビュー。山梨県南都留郡河口湖町には、ダヤンの常設美術館「河口湖木ノ花美術館」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ブラフ
a.
イコ
Goblin_Tale
mayuri(Toli)