出版社内容情報
大人気映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のオリジナル脚本。J.K.ローリング書き下ろしシナリオ作家デビュー作。本書は、ニュート・スキャマンダーが執筆したホグワーツの教科書『幻の動物とその生息地』をもとに生まれたワーナー・ブラザース映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のオリジナル脚本版です。J.K.ローリングの書き下ろした新作で、シナリオ作家としてのデビュー作となります。
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は1926年が舞台です。アカデミー主演男優賞受賞者のエディ・レッドメイン演じるニュート・スキャマンダーは、世界中を旅し、驚くほどたくさんの魔法生物を調べてきたところです。ニューヨークに少し立ち寄ったニュートは、何事もなく次の目的地へいくはずでした……ジェイコブという名のノーマジ(アメリカのマグル)さえいなければ、そして、魔法のトランクを取り違えさえしなければ、数匹のファンタスティック・ビーストが逃げ出しさえしなければ。魔法生物たちは、魔法界にも、ノーマジの世界にも、混乱を引き起こすでしょう。
J.K.ローリング[ジェイケイローリング]
松岡 佑子[マツオカ ユウコ]
内容説明
探検家で魔法動物学者のニュート・スキャマンダーは、地球一周の旅を終えたばかりです。とてもめずらしい、貴重な魔法生物を探しての旅でした。ニュートは、短期間の乗りつぎのつもりでニューヨークに降り立ちます。ところが、カバンを取りちがえられ、幻の動物が街に逃げだしてしまいました。あちこちで騒ぎが起きることになりそうです…。「ハリー・ポッター」の物語より50年以上遡る時代を舞台に、魅力的な登場人物たちが紡ぎ出す友情、魔法、大騒動のこのお話は、最高の語り手による壮大な冒険物語。
著者等紹介
ローリング,J.K.[ローリング,J.K.] [Rowling,J.K.]
ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズ(原作は1997年から2007年までに全7巻刊行)の著者。ロバート・ガルブレイスのペンネームで、私立探偵コーモラン・ストライクを主人公にした犯罪小説を3作発表している。『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が映画脚本家としてのデビュー作
松岡佑子[マツオカユウコ]
翻訳家。国際基督教大学卒、モントレー国際大学院大学国際政治学修士。日本ペンクラブ会員。スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hirune
美紀ちゃん
ソルト
まりもん
kirinsantoasobo
-
- 電子書籍
- 雨のち曇りときどき虹〈【スピンオフ】ラ…