出版社内容情報
時は19世紀末。各国のスパイやギャングが跋扈するロンドンで、若き日の南方熊楠が遭遇する奇っ怪な事件。政治的陰謀も、ケルト伝説の怪物も、クマグスが博覧強記の知識で謎を看破し、豪胆な行動力で決着をつける! 虚実を巧みに織り込んだ博物学的エンターテインメント。
著者紹介
1951年横浜市に生まれる。国学院大学卒。同大博物館学研究助手、編集者を経て執筆活動に入る。詳細な時代考証に基づいた歴史小説を執筆し、その博学卓識ぶりはつとに有名。90年『人造記』等で直木賞候補になり、94年『大砲松』で第15回吉川英治文学新人賞受賞。2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞受賞。近著に『青銭大名』(朝日新聞出版)、『本朝甲冑奇譚』(文藝春秋)など。
内容説明
時は19世紀末。各国のスパイやギャングが跋扈するロンドンで、若き日の南方熊楠が遭遇する奇っ怪な事件。政治的陰謀も、ケルト伝説の怪物出現も、クマグスが博覧強記の知識で謎を看破し、豪胆な行動力で決着をつける。虚実を巧みに織り込んだ博物学的エンターテインメント。
著者等紹介
東郷隆[トウゴウリュウ]
1951年横浜市に生まれる。国学院大学卒。同大博物館学研究助手、編集者を経て執筆活動に入る。詳細な時代考証に基づいた歴史小説を執筆し、その博学卓職ぶりはつとに有名。90年『人造記』等で直木賞候補になり、94年『大砲松』で第15回吉川英治文学新人賞受賞。2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
アーチャー
timeturner
鳥義賊
紫
Susumu Kobayashi