出版社内容情報
人は知らず知らずに口にしたひと言で、相手を傷つけ、損をしている! ビジネスシーンでいい人間関係を築くための賢い会話術。
内容説明
あなたが無意識のうちに発する言葉は、他人を傷つけていないだろうか。それが原因で、人間関係がおかしくなっていないだろうか。そのことに気づかず仕事で失敗している人は実に多い。上から目線の言葉づかい、嫌みにとられる話し方、投げやりな言い方、なれなれしいもの言い、言ってはいけないひと言など、自分の意見を相手にうまく伝えるためには避けるべき表現やコツがある!ビジネスシーンで失敗しないための賢い会話のルール。
目次
第1章 つい上から目線になっている言葉づかい
第2章 その話し方では、嫌みにとられてしまう
第3章 投げやりな言い方では、味方はつくれない
第4章 相手を不快にさせる、なれなれしいもの言い
第5章 言ってはいけないこのひと言
エピローグ―相手の言葉を、言葉どおりに真に受けない
著者等紹介
門昌央[カドアキオ]
作家。早稲田大学教育学部卒業。ホテルマン、業界誌記者などを経て、フリーの物書きとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。