目次
第1章 南島(琉球列島)の旧石器時代と貝塚時代、グスク時代と琉球の成立(石器時代;縄文時代(貝塚時代) ほか)
第2章 第二尚氏王朝の栄光と挫折(尚真王、黄金時代;琉球、ヤマト、中国の動向 ほか)
第3章 明治維新の日本国(「公議」という価値観;大政奉還 ほか)
第4章 沖縄の明治維新(沖縄大混乱;ヤマトから来た県令(知事)たち ほか)
著者等紹介
島征一郎[シマセイイチロウ]
1941年大阪市生まれ。1965年大阪市立大学経済学部卒。1971年公認会計士試験二次試験に合格し監査法人等勤務。1978年独立して島公認会計士事務所設立。1989年奈良市に転居して今日に至る。2011年廃業して自由研究生活。2014年から琉球沖縄研究に集中。2021年沖縄に関する著書刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



