- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1部 知的障害教育における教科指導の在り方(教科指導、生きる力と学力;知的障害教育と教科書;知的障害教育において教科指導を深めるには)
第2部 文部科学省著作教科書「こくご☆」を基礎にした指導の展開(教科指導を進めるための基本;指導の観点としての生活的側面;教科「国語」の指導の具体的な進め方)
第3部 文部科学省著作教科書「こくご☆」に基づく単元と指導事例(単元と指導事例;生活的側面の発達の道筋)
資料 生活的側面の段階表(小学部)
著者等紹介
渡邉健治[ワタナベケンジ]
東京学芸大学名誉教授
岩井雄一[イワイユウイチ]
全国特別支援教育推進連盟理事長・社会福祉法人せたがや樫の木会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- A.C.D.C.II(2) ヤングチャ…
-
- 和書
- サラリーマンの魂