目次
第1章 これからの進路指導に向けて(障害者雇用の状況と今後の課題、進路指導の方向について;特別支援学校における進路指導の実際;企業が特別支援学校に求めるこれからの進路指導)
第2章 進路指導担当者の仕事(実習先の開拓、実習先との打合せ、巡回指導と校内体制;進路学習、進路指導、移行支援、会議の実施;研修会の実施、支援ネットワークの構築、ジョブコーチの活用)
第3章 進路学習の実際(私の働く夢・希望―働く意義を考える;会社の一員として働き、社会に貢献する私―会社の仕事と自分の役割/顧客意識/分業・分担/社会参加/労働/納税 ほか)
第4章 今後の特別支援学校におけるキャリア教育・進路指導(キャリア教育の充実に向けて;キャリア教育と進路指導の将来展望に寄せて)