出版社内容情報
【目次】
内容説明
本書は、会社の生命線を確保・維持し業績の伸長に不可欠な仕事「資金繰り」について、意味・考え方・進め方・関連業務との関係・上達するためのコツなど、幅広く取り上げ、わかりやすくまとめている。改訂3版では、金融情勢の変化に伴う解説の追加等を織り込んでいる。
目次
1 資金繰りってどういうこと
2 資金繰りとキャッシュフローの関係は
3 資金の出と入りのつかみ方は
4 資金繰り表のつくり方・使い方は
5 資金繰りが苦しくなる・ラクになるわけは
6 突然の資金ショートの効果的な対応法は
7 先行き資金不足が見込まれるときの対策は
8 赤字会社で資金繰りを改善するポイントは
9 資金繰り改善のための財務体質健全化のポイントは
10 外部からの借入のコツは
11 余裕資金を運用するコツは
12 資金繰りの達人になる仕事術は
著者等紹介
上羽宏[アゲハヒロシ]
1953年3月大阪市立大学経済学部卒。サラリーマン生活を経て、1965年2月税理士登録。1970年4月公認会計士登録。1998年10月CFP登録。2016年8月公認会計士廃業。現在、上羽宏税理士事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 夢幻の如く 第8巻