犬のしつけがうまい人がやっている55のこと

個数:

犬のしつけがうまい人がやっている55のこと

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年08月21日 20時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863679405
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2045

出版社内容情報

 

内容説明

本書でご紹介するのは、「このときはこうすればいい」という方法ではない。愛犬がなにか問題行動をするとき、どういう気持ちでそれをしているのか、なにが原因でそれをしているのかを考える。そのうえで、愛犬の気持ちを変えてあげたり、原因を取り除いてあげたりすれば、問題行動をしなくてよくなる。要は、愛犬の気持ちにそって、飼い主が行動を変える、環境を変える、という考え方。本書で紹介している55のコツ1つひとつが、愛犬からの小さな信頼を得る行為。小さな信頼の積み重ねが、大きな信頼になり、やがて、愛犬から絶大な愛情を向けてもらえるようになる。ぜひ、“愛犬の一番”の存在になって、愛にあふれる生活を送ってください!

目次

1章 しつけのうまい人が子犬を迎えたときにやっていること
2章 しつけのうまい人がしつけを始めるときにやっていること
3章 しつけのうまい人がやっている愛犬がメロメロになる愛され行為
4章 しつけのうまい人がやっている褒め方・叱り方
5章 しつけのうまい人がトイレのしつけでやっていること
6章 しつけのうまい人は、問題行動が「できない」環境をつくる
7章 犬のしつけ、主役は飼い主!

著者等紹介

ワタベなみ[ワタベナミ]
1974年5月5日徳島県生まれ。トリマー歴25年。飼い主さんのカウンセラー歴15年。2009年から四国・徳島県で予約が取れない人気トリミングサロン「愛犬の健康美肌サロン あにまるわいやーど」を15年経営。月200頭以上の犬をトリミングしながら、しつけ・健康カウンセリングを行い、ペット食育講座、カルチャースクールでのしつけ講師も務める。これまで関わった飼い主とワンちゃんは3000組。現在は、同県内で犬のしつけとヘルスケアの教室「ドッグル」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品