出版社内容情報
更新予定
内容説明
採用市場や手法が大きく変わり、それらに追いついていこうとするあまりに、根本的なことや重要なポイントを疎かにしてしまっている企業が多い。決して難しいことばかりではないのにである。本書は、著者がさまざまなクライアントを支援し成功したポイントを、採用のフェーズごとにおさえていただけるように解説。
目次
第1章 「人が採れない!」―中小企業が直面している5つの課題
第2章 「人を採りたい!」―中小企業が押さえておくべき5つの基礎
第3章 欲しい人材を「集める」ための4つの実践
第4章 欲しい人材を「惹きつける」ための5つの実践―面接力向上のためのノウハウ
第5章 欲しい人材を「逃さない」ための4つの実践―内定辞退を防ぐためのノウハウ
第6章 欲しい人材を「集めて、惹きつけて、逃がさない」ための4つの鉄則―最適な採用計画設計のポイント総まとめ
著者等紹介
笹木耕介[ササキコウスケ]
1985年東京生まれ、株式会社HRトリガーCOO。2005年企業研修人事コンサルティング会社の設立に参画。法人営業の数々の記録を更新し、2013年に執行役員へ就任。研修講師としても上場企業をはじめ年間100回以上登壇、のべ1万人を超えるビジネスパーソンへ研修を行う。また採用の支援も得意としており、特に内定者のフォロー施策、面接官やリクルーターの養成、採用活動のオペレーション構築を行う。大手サービス業において、内定承諾率の14%改善を図り、採用数300名の目標を単年度で達成するなど数字に直結する実績を多く持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。