長く楽しく生きるための終活

個数:

長く楽しく生きるための終活

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月10日 20時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 110p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863675360
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0014

内容説明

死後のことを理解し、安心して余生を送る。知恵と安心を得ることで心身の長い健康を手にする。子孫たちや死後の自分のため、残りの人生を正しく生きる。→これらこそが本当の終活である!

目次

第1章 魂を仕上げる終活(魂は永遠に存在する;生前の行いが魂の行き先を決める ほか)
第2章 長生きのための終活(否定的な気持ちは寿命を縮める;身近なものたちへ温かい想いを ほか)
第3章 子孫の運命を変える終活(DNAに書かれた意思決定と行動;受け継がれる善と悪 ほか)
第4章 生と死を知る終活(魂に課す「進化への試練」;悪人に課す「修正への試練」 ほか)

著者等紹介

古舘忠夫[コダテタダオ]
青森県八戸生まれ、1940年3月東海大学付属電波校卒、トモエ電気創業。株式会社城西設立。ジョイボンド株式会社に社名変更。中古車商品化システムを開発し、全国のディーラー及び中古車販売店に技術及び資材を提供。自動車の磨きや洗車のプロ集団、日本カーディティリング協会を設立。塗装面上に付着する鉄粉や汚染物質の除去剤を発明し世界各国の自動車業界で使用されている。日本国教区宗教法人天帝教理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品