目次
第1章 大学を志すまで
第2章 17歳にしてはじめての勉強
第3章 学校と家庭
第4章 これからの自由な学び
第5章 子育ては自分に出会う旅
第6章 子どもの場所から
第7章 勉強のなかで暮らしている
第8章 子育てがうまくいったたった一つの方法
著者等紹介
吉田晃子[ヨシダアキコ]
1962年大阪生まれ。神戸学院女子短期大学卒。大学卒業後、入社した会社を3日で辞め、放浪の旅に出る。その後フリーのフラワーアレンジメント、室内装飾のコーディネーター、飲食店経営など、自遊人の20代を過ごす。「デモクラティックスクール・フリープレイなわて」の立ち上げおよびスタッフを経て、生活をアートに変えるコミュニティアート「デモクラティックフィールドのらねこ」、新しい教育をデザインするオンラインスクール「AI‐am」を星山とともに創立
星山海琳[ホシヤママリン]
1996年大阪生まれ。大阪芸術大学在学。6歳で小学校へ入学してすぐ、学校教育への数々の疑問が湧き、学校への魅力を感じなくなる。自分に合ったより魅力的なほかの教育を探し「デモクラティックスクール・フリープレイスなわて」で6歳から11歳を過ごす。11歳でデモクラティックスクール(サドベリースクール)を卒業。12歳のとき、コミュニティアート「デモクラティック・フィールドのらねこ」を吉田とともに創立。教育・子育てに関心や悩みのある方々の相談やサポートなどのほか、詩や絵画、写真など自身の創作活動にも励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
踊る猫
むっちょむ
umiteru
mii3
東美和子