内容説明
本書は、将来、親から賃貸アパート、賃貸マンションを相続する予定の息子さん、娘さんに向けてその対応のポイントを解説。
目次
第1章 父の不動産どこにありますか
第2章 入れ替わりの激しい業界
第3章 賃貸経営のしくみ
第4章 経営者マインド
第5章 引継ぎを成功させる方法(1)
第6章 引継ぎを成功させる方法(2)
第7章 引継ぎを成功させる方法(3)
著者等紹介
山口智輝[ヤマグチトモキ]
アセットクリエイションズ代表。一般財団法人日本不動産コミュニティー福井支部長。福井大家塾理事。J‐REC公認不動産コンサルタント。相続診断士。相続アドバイザー協議会認定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
paluko
6
正直、内容がすべて明確にわかったとはいえない(今、切実な必要に迫られて読んでいるわけではない)のでぼやっとしてますが、絶対押さえておく必要があると思われるのは73頁のグラフ「減価償却費と元金返済額の経年比較」。元金は経費にできないが年々増えていく一方、減価償却費の節税効果は年々減少する。また不動産はすべてがいわば「一点物」で一般論では語れない。隣人がアパートを建てて収益を上げているからいって自分の土地でも同じことができるわけではない。物件の個性、家族構成等によって受けられる税制優遇などもまったく違う。2021/09/21
スカシタハズガ
0
☆☆今後の参考になりました2020/02/09
-
- 洋書
- Lily