世界一わかりやすいネットで稼ぐ人の「確定申告」塾

世界一わかりやすいネットで稼ぐ人の「確定申告」塾

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863670181
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

内容説明

「ポイント収入は売上になるのか」「オークションで売ったものはすべて売上になるのか」など、本書はそれらネットビジネス特有の確定申告に関する疑問に答える、ネットビジネス事業者向けの確定申告入門書。

目次

第1章 確定申告ってなーに?
第2章 ネット収入疑問のアレコレ
第3章 なにから始めたらいいの?準備をしよう
第4章 経費がモレると税金が高くなる!
第5章 知らなきゃ損する!控除の種類
第6章 いざ確定申告しよう
第7章 震災・風水害などを受けた人はここに注意
第8章 まだある!知っトク知識
Q&A

著者等紹介

今瀬ヤスオ[イマセヤスオ]
リバティハウス株式会社代表取締役。1948年茨城県水戸市生まれ。日本大学法学部卒。個人事業主向け記帳代行サービス「リバティハウス株式会社」代表取締役。創業以来約20年間、記帳代行と各種相談で延べ3000人以上の「個人事業主」確定申告サポート実績を持つ。30歳で負債30億の倒産経験。以降6年間、数多くの挫折を繰り返しながら、再建会社でしか経験できない特異な体験をする。その経験を生かし、悩める個人事業主の相談役としても活躍している

今瀬オサム[イマセオサム]
リバティハウス株式会社取締役/WEB/企画/広報。1979年茨城県水戸市生まれ。早稲田大学商学部卒。2004年より「記帳ドットコム」のWEBマスターとして、リバティハウスのホームページ企画・制作に携わる

大熊一弘[オオクマカズヒロ]
税理士。平成17年税理士登録。平成19年租税訴訟補佐人制度、大学院研修課程修了。事業の財務管理、経営者個人の資産管理等と複眼的な観点から、多数の事業者にアドバイスを行うとともに、執筆活動、講演活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

or1ko

1
サラリーマンだが確定申告をしたくて読んでみた。今までみた本は個人事業主などがメインで、サラリーマンは何をしたら良いのかはっきりわからなかったが、一応分かれて良かった。ただ、やはり個人事業主などとあわせて説明してあることと、確定申告自体の複雑さと混ざって分かりにくい。2018/09/16

ままま

0
1回目2012/06/03

ひらぱー

0
ネットで稼ぐ人に限らず、 税制や簿記、控除、確定申告対策まで、 具体的なポイントを分かりやすくまとめていて、 とっても役に立つ本でした。 読んで「青色申告してみよう!」と思えたのが一番の収穫。 http://www.honzuki.jp/book/status/no54322/index.html2011/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4334425
  • ご注意事項

最近チェックした商品