出版社内容情報
四国霊場八十八ヶ所の貴重な仏像写真を収録。
お遍路の必需品として、よく動きます!
四国八十八ヶ所の仏像撮影の第一人者が14年間かけて撮り下ろした成果を、持ち歩きやすい判型にまとめました。秘仏や重要文化財を中心に、貴重な仏像写真を数多く収録。
【著者紹介】
写真家。1941年新潟県魚沼市生まれ。1996年得度。著書に『四国遍路八十八の本尊』、『四国遍路秘仏巡礼』(NHK出版)、『空海の世界―四国名刹』(明報社)他多数。1999年より四国にある寺院の撮影を開始。
四国霊場八十八ヶ所の貴重な仏像写真を収録。
お遍路の必需品として、よく動きます!
四国八十八ヶ所の仏像撮影の第一人者が14年間かけて撮り下ろした成果を、持ち歩きやすい判型にまとめました。秘仏や重要文化財を中心に、貴重な仏像写真を数多く収録。
【著者紹介】
写真家。1941年新潟県魚沼市生まれ。1996年得度。著書に『四国遍路八十八の本尊』、『四国遍路秘仏巡礼』(NHK出版)、『空海の世界―四国名刹』(明報社)他多数。1999年より四国にある寺院の撮影を開始。