内容説明
新発見の遺構写真、新説等を多数掲載!深志野構・大塩城・笹峠…これまでに発表されていない遺構写真等を交えながら軍師官兵衛の足跡が明らかに!
目次
第1章 黒田の家筋(黒田家のルーツ;目薬売りと居候 ほか)
第2章 織田家への臣従(織田家に賭ける;毛利家の脅威 ほか)
第3章 秀吉の軍師として(中国大返し;賎ヶ岳合戦と洗礼 ほか)
第4章 如水晩年の戦(会津征伐に向けて;如水の募兵 ほか)
著者等紹介
本山一城[モトヤマカズキ]
1956年生まれ。祖父は民俗学・金石学の大家本山桂川。母方の先祖は明治三大農哲林遠里。遠里は福岡藩家老林家の末葉で、黒田官兵衛と竹中半兵衛の血を引く特異な家系。その関係で黒田家と竹中家の歴史を研究。武蔵野美術短期大学中退後に漫画家となる。中国東方美術学院名誉講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。