井上真改大鑑 (普及版)

電子版価格
¥14,300
  • 電子版あり

井上真改大鑑 (普及版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 215,/高さ 30cm
  • 商品コード 9784863660793
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C3072

目次

井上真改大鑑(研究篇(真改の家系と出生地;伊東藩と出身地、飫肥について;真改の居住地;初代國貞、大坂移住の背景と年代;大坂刀工の来住地 ほか)
和泉守國貞の楷書銘・草書銘新考(楷書銘・草書銘の従来の研究経緯;基礎資料;前論;二代國貞代銘の初代楷書銘と初期自身銘;二代國貞の銘字の特徴と初期銘の変遷 ほか))
井上真改大鑑図譜篇

著者等紹介

中島新一郎[ナカジマシンイチロウ]
1919年奈良県に生まれる。文化庁登録刀剣審査員や日本美術刀剣保存協会大阪支部長などを歴任。現日本美術刀剣保存協会評議員。1963年頃より井上真改の研究を手掛け、約15年の研究の成果を同著『井上真改大鑑』に結実させる。1979年10月、同著の論考・編集が評価され、薫山賞に輝く

飯田一雄[イイダカズオ]
1934年東京に生まれる。1962年刀剣春秋新聞社を設立。「刀剣春秋」新聞、『愛刀』誌を発刊するほか、日本刀、刀装具、甲胄武具などの書籍を刊行するとともに、鑑定、評価、評論にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

四號

0
大坂正宗ともうたわれた刀工、井上真改の概要がこれでほぼわかる名著。内容も濃く写真も豊富で大変よろしいのですが、「普及版」という言葉に騙されないようご注意ください。大鑑、という言葉にふさわしい大著ゆえ、軽く筋トレできる重みがあります。2015/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2428495
  • ご注意事項

最近チェックした商品