保育者養成シリーズ<br> 保育相談支援 (改訂版)

個数:

保育者養成シリーズ
保育相談支援 (改訂版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863591738
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

厚生労働省の保育士養成課程に準拠し、近年の動向を反映。子育て家庭を含む子ども支援の役割と専門技術の基礎を学べる1冊。

第1章:保育相談支援とは
第2章:保育士の専門性を生かした支援
第3章:保育相談支援の実際
第4章:子どもの最善の利益の重視
第5章:保護者とのパートナーシップ
第6章:特別な対応を要する家庭への支援
第7章:保護者のエンパワメント
第8章:信頼関係を基本とした関わり
第9章:社会資源の活用と関係機関
第10章:要保護児童の家庭に対する支援
第11章:保護者に伝わる保育指導
第12章:保護者支援の方法と技術
第13章:保護者支援の内容
第14章:保護者支援の計画立案と実施
第15章:保護者支援の記録と評価

林 邦雄[ハヤシクニオ]
監修

谷田貝公昭[ヤタガイマサアキ]
監修

?玉和子[タカタマカズコ]
著・文・その他/編集

和田上貴昭[ワダガミタカアキ]
著・文・その他/編集

目次

保育相談支援とは
保育士の専門性を生かした支援
保育相談支援の実際
子どもの最善の利益の重視
保護者とのパートナーシップ
特別な対応を要する家庭への支援
保護者のエンパワメント
信頼関係を基本とした関わり
社会資源の活用と関係機関
要保護児童の家庭に対する支援
保護者に伝わる保育指導
保護者支援の方法と技術
保護者支援の内容
保護者支援の計画立案と実施
保護者支援の記録と評価

最近チェックした商品