- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
部下を生かすもダメにするのも上司のあなた次第!相手の心の「やる気スイッチ」を科学するマネジメント。
目次
第1章 人の心を動かすチューニング力を磨く
第2章 チューニング力不足が生み出す問題社員
第3章 チューニング力の基となる「人格適応論」
第4章 マネジメントチューニング力を磨く
第5章 モチベーションチューニング力を磨く
第6章 仕事と能力チューニング力を磨く
第7章 もっと深くチューニング力を応用しよう
著者等紹介
小林英二[コバヤシエイジ]
ベンチャーマネジメント代表。一般社団法人EKA代表社員。株式会社コラボ・ジャパン監査役。経済産業省推奨資格ITコーディネータを取得。1987年西南学院大学卒業後、経営コンサルティング会社に入社。1994年中小企業に特化した経営コンサルティングを行うためにベンチャーマネジメントを設立し、現在に至る
倉成央[クラナリヒロシ]
株式会社メンタルサポート研究所代表。桜美林大学大学院博士課程卒、博士(学術)、臨床心理士、九州女子大学非常勤講師、放送大学非常勤講師、NPOカウンセリングジャパン理事長 社団法人メンタルヘルス協会理事。カウンセラーとして、自身でカウンセリングを行う傍ら、カウンセリングの普及およびカウンセラーの育成にも力を入れている。企業においてはメンタルヘルスの研修やコンサルティングも手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ゴンクール兄弟とその時代