SMART PUBLISHING 目にやさしい大活字
ソーシャル時代のハイブリッド読書術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 231p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784863547315
  • NDC分類 019
  • Cコード C0034

内容説明

複数の手法を掛け合わせると読書は進化する!自分を成長させる読書法を大公開!

目次

1 自軸を作る読書術(これからの読書スタイル「ハイブリッド読書術」;読書の技術、その前に ほか)
2 リアルとウェブで本と出会う(シンプルな接書戦略;接書戦略の2つの要素 ほか)
3 速・精・熟を組み合わせるハイブリッド読書術(本の読み方を考える;読書の準備を整える ほか)
4 Evernoteにクラウド読書ノートを作る(読了後に何をするのか;読書ノートに関する注意点 ほか)
5 新しい読書の可能性(新しい読書とは;ソーシャルリーディングとは ほか)

著者等紹介

倉下忠憲[クラシタタダノリ]
1980年、京都生まれ。ブログ「R‐style」「コンビニブログ」主宰。24時間仕事が動き続けているコンビニ業界で働きながら、マネジメントや効率よい仕事のやり方・時間管理・タスク管理についての研究を実地的に進める。現在はブログや有料メルマガを運営するフリーランスのライター兼コンビニアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じょな

2
ものしりの次の1歩 これからはハイブリッド読書 本の読み方を変えた原体験は本に書き込むこととブログに書評をアップすることだった さまざまな情報に触れ自分の頭で熟考するその繰り返しが自軸を作る2015/11/28

Doraneko358

0
やはりこの人の書く本はおもしろい!読書な対する漠然としたイメージが、本書を読むことによって自分の中でより明確になった。ここで書かれているいくつかのことを早速今日からやってみよう^_^2014/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7897815
  • ご注意事項

最近チェックした商品