内容説明
プログラミング言語「Python」で「3Dビューア」と「ポリゴンモデラー」を作ろう!3Dモデリングソフト「Metasequoia」の独自形式ファイル「MQOファイル」をベースに開発!3Dツールに必要な知識や、ソースコードも丁寧に解説!
目次
01 「Python」と「pyglet」と「モデラー」について
02 開発環境の構築
03 「3Dビューア」の開発
04 3Dライブラリ「kantanengine」の開発
05 「ポリゴンモデラー」の開発
06 3Dライブラリ「kantanengine」の改良
著者等紹介
大西武[オオニシタケシ]
1975年香川県生まれ。大阪大学経済学部経営学科中退。株式会社カーコンサルタント大西で役員を務める。コンピュータ書20冊以上や一般書を商業出版。ドコモ「MEDIAS W アプリ開発コンテスト」グランプリや、Microsoft「Windows Vistaソフトウェアコンテスト」大賞など、全国区のコンテストに20回以上入賞するクリエイター。オリジナルの間違い探し「3Dクイズ」が全国放送のTVで約10回出題されたり、「デジスタ」や「誰でもピカソ」でも自作作品が放送される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大神官様は婚活中 〈2〉