出版社内容情報
「Android ADK」はAndroidにUSB経由で周辺機器を接続するしくみ「Android OpenAccessory」の開発ツールです。本書ではAndroid ADKを実例を使ってわかりやすく解説します。
内容説明
スマートフォンとRT‐ADK&ADS、Microchip ADK Starter Kitを使ったシステム開発をわかりやすく解説。
目次
01 Android Open AccesoryとAndroid ADKの概要
02 Android ADKのインストール
03 USBデバイスのファームウェアの概要
04 アクセサリモードアプリの概要
05 USBデバイスでAndroid端末を制御するアプリの作成
06 Android端末でUSBデバイスを制御するアプリの作成
07 Microchip版ADK用アプリの作成
08 ホストモードアプリの作成
09 ラジコンカーを制御するアプリの作成
APPENDIX Android ADKのLinuxとMacでのインストール
著者等紹介
渡邊昌之[ワタナベマサユキ]
ソフトウェアのエンジニア。ブートローダ、カーネル、ドライバからウェブアプリケーション、携帯端末用アプリケーションまで「ソフトと名が付けば何でも」が信条。現在はAndroidやiPhoneのアプリケーション開発やLinuxやAndroidのポーティングなどが主な仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。